SUBARUと神奈川スバルは
日本ライフセービング協会に
「SUBARUライフセーバーカー」を提供しています
SUBARUは、公益財団法人日本ライフセービング協会が実施する「水辺の事故ゼロ」を目指す活動をサポートするため、全国の都道府県ライフセービング協会に「SUBARUライフセーバーカー」を提供しています。
「SUBARUライフセーバーカー」は、2022年夏季の間、神奈川県の各海水浴場にて、レスキューボード・AED・救急箱などの救助機材を積み込んだ移動可能なライフセーバーの本部として使用されるほか救護用水上バイクの牽引や緊急時の救護所などの様々な用途で使用されます。
事故のない、誰もが安心して愉しい夏を過ごせるように、今年も安全啓発を協力し合って参ります。

JLA(日本ライフセービング協会)の活動のご紹介
※「大きい画像でみる」を押して移動したページにて印刷することができます。